SL-C3000 にデュアルブートな環境を構築しようとして、/dev/hda3 を ext2fs にして、 /home としてマウントして使おうとしてたのだけど、OpenBSD/zaurus 側で ext2fs の中でシンボリックリンクを張るとデッドロックするなど、ちょっと怪しい。さらに ext2fs の上で ports をビルドしたりすると、 halt する際に syncing disks.... と、これまた帰ってこなくなる。あまりにも怪しすぎる。コードを追い掛ける時間はないので、とりあえず、Dale にメールしておこうっと。
当分の間は、current を追い掛けることになりそうなので、 /dev/hda3(=/dev/wd0k) は ffs で newfs しちゃいました。Linux から読めたっけな?