タグ
HSDPA
Sun
gpgsm
zaurus
Emacs
openssh
gnupg
lookup
Mew
iPhone
EM-ONE
anthy
Kinesis
Ruby
Hyper Estraier
Gmail
openSUSE
Palm
Foleo
PostgreSQL
カテゴリ
全体Zaurus Emacs Palm Apple Unix OpenBSD GR Digital Book Complaint Private WM Zaurus(IPK) Kinesis HSDPA NetWalker iPhone 以前の記事
2010年 02月2009年 09月 2009年 07月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 iSee for iPhone
アクリルのクリアケースの他に、ベルトに固定するホルスターも付属。
向きは横位置・縦位置のいずれでも固定可能なタイプ。 価格は 29.95 ドル。高いのか安いのか微妙だけど、現時点じゃ選択肢がほとんどないのが辛いところ。 ![]() ■
[PR]
▲
by dipus
| 2007-07-16 18:59
| Apple
当てずっぽう
Ruby 1.8.6-p36-2, 1.8.5-p52-2 を用意。
「system関数の挙動?」という話が出て、SEGV 引いているっぽかったので、試しに以前から気になっていた--enable-pthread を外してコンパイルしたものを用意。当てずっぽうだったのですが、ピンポイントでヒットしたみたいなので、入れ替えておきました。 ■
[PR]
▲
by dipus
| 2007-07-14 04:31
| Zaurus(IPK)
続々と・・・
友人知人が続々と iPhone に転ぶのを見てると、ちょっと待てっと言いたくなる気持ちと、やっぱりねぇと妙に納得する気持ちが同居しています。いわゆる一般的な SIM 端末、例えば、Treo 750v 辺りとは違うので、そのあたりのことをちゃんと理解しているのであれば、別に問題はないんですが。
最悪1ヶ月で使えなくなる可能性をちゃんと理解してるのかなぁと。ま、他人事といえば他人事なのでいいんですが。もちろん、友人はみんなそのあたりのことを分かっている人間ばかりで、ちゃんと契約した端末を入手しているみたいなので安心しています。 ■
[PR]
▲
by dipus
| 2007-07-07 23:12
| Apple
GnuPG 2.0.5
GnuPG 2.0.5 がリリースされています。GnuPG と違って 2.0.x の S/MIME は日常的に使うものじゃないですが、gpg-agent が便利なのでパッケージにしてます。
iPhone、これで日本語が入力できたら便利なんだけどなぁ。google を使うには sumibi.org があるので助かってます。 ■
[PR]
▲
by dipus
| 2007-07-06 23:44
| Zaurus(IPK)
Anthy 9100
Anthy はスナップショット(9100)が出てます。FreeWnnもCannaも共に沈没傾向にあるので、順調にこのまま開発が進んでくれると嬉しいです。
そういや、大昔には sj3 なんてのもありましたが。問題は Anthy には対抗馬がいないということかも。Wnn4, Canna, sj3 と競い合っていた部分があったので。 ■
[PR]
▲
by dipus
| 2007-07-03 14:05
| Zaurus(IPK)
国際電話
先週末辺りから、国際電話のやりとりが一時的に増えて思うことは、日本国内の携帯からの国際電話(例えばアメリカ)に掛かるコストの高いこと。まじめにアメリカの電話番号を確保しようかと思い始めた。
といっても、日本の携帯→アメリカの携帯、なんて国際電話はそんなに掛けない。今回は iPhone 絡みで、緊急連絡が必要だったためで、普段は Skype で片付いちゃう。 ■
[PR]
▲
by dipus
| 2007-07-03 09:18
| Private
1 |