タグ
Gmail
HSDPA
Mew
Kinesis
gnupg
Palm
Emacs
lookup
PostgreSQL
Ruby
Foleo
iPhone
openssh
Sun
Hyper Estraier
gpgsm
anthy
openSUSE
zaurus
EM-ONE
カテゴリ
全体Zaurus Emacs Palm Apple Unix OpenBSD GR Digital Book Complaint Private WM Zaurus(IPK) Kinesis HSDPA NetWalker iPhone 以前の記事
2010年 02月2009年 09月 2009年 07月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 gnupg, gnu tls
必要に迫られて、GNU TLS と GnuPG 1.4.8 rc1 をパッケージに。
GnuPG 1.4.8 RC1 は Camellia を有効にしてビルドしています。 ▲
by dipus
| 2007-11-17 17:25
| Zaurus(IPK)
現実逃避
脱稿寸前の現実逃避に、Emacs のパッケージをまとめました。X11版だけではなくターミナル版の両方を用意して、ZIP にまとめています。X11版は Feed にも投げ込んでいます。共にメイントランクのほうの 23.0.50 です。unicode 対応の 23.0.60 は周辺が対応しきれてないので、しばらくはお預けです。
時刻表示の問題はそのままです。たぶん、今回も export TZ=JST-9 してないと、UTC で表示されるはず。> 白井さん ▲
by dipus
| 2007-11-12 22:37
| Zaurus(IPK)
Emacs 23.0.50
暇をみて Emacs 23.0.50 のパッケージングをしておきました。
場合によっては、23.0.60 のほうもとは思ったのですが、環境をフルに変更する時間的余裕はないので、当分はこのままで行きます。 某携帯電話の SDK がさっさと出てくれると幸せになるんだけど、どんなに早くてもやはり来年の模様。 ▲
by dipus
| 2007-11-05 22:03
| Zaurus(IPK)
OpenSSL 0.9.8g ほか諸々
OpenSSL 0.9.8g を見落としていました。
OpenSSL のバージョンをあげると同時に OpenSSH をリビルドしてパッケージングしたのですが、間違えて、一時的に 0.9.8f をリンクしたものを公開してしまいました(openssh_4.7p1-3)。このほかにも、anthy 9100d や gnupg2 など細々とアップデートかけてます。 ▲
by dipus
| 2007-11-01 01:42
| Zaurus(IPK)
1 |