人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ちょっとした覚書に。
by dipus
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
タグ
カテゴリ
全体
Zaurus
Emacs
Palm
Apple
Unix
OpenBSD
GR Digital
Book
Complaint
Private
WM
Zaurus(IPK)
Kinesis
HSDPA
NetWalker
iPhone
以前の記事
2010年 02月
2009年 09月
2009年 07月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


iPhone with CN-HW830D (3)

すっかり忘れてました。

2010年度版のプログラム更新を当てると、iPhone 2G、iPhone 3G、iPhone 3GSの全機種でUSB接続による音楽再生(いわゆるiPodとしての利用)が可能になります。
iPhone OS 2.xでも3.xのどちらでも大丈夫です。iOS 4.x でも大丈夫です。

# by dipus | 2010-02-15 04:29 | iPhone

PC-Z1

買ったのは黒。
何故か白も手元にあるけど。

背面に「モバイルインターネットツール」なんて書かれているのは、いかにもシャープらしい(笑)。
# by dipus | 2009-09-19 05:33 | NetWalker

iPhone with CN-HW830D (2)

iPhone 3GS も出たし、iPhone OS 3.0になったってことで、Strada との接続性について。

OS 3.0 になったので、少しは期待したのだけど、相変わらず USB 接続による iPod 機能は、iPhone 3G でも 3GS でもダメ。USB 経由の充電も不可(ピポッという音が繰り返しなってしまう)。
唯一、iPod 機能が利用可能な初代 iPhone(いわゆるUS版)は、OS 3.0に上げてしまうと、同じ状況に陥るので、やむを得ず OS 2.2.1 に戻して使用中。ちなみに OS 3.0 の売りでもある Bluetooth Audio に関しては、iPhone 3GS/3G と CN-HW830D の組み合わせでは利用できないので、そこらを期待していた人にとってはちょっと残念かも。

なお、ハンズフリーについては、iPhone 3GS でも OS 3.0 にした iPhone 3G でもちゃんと使える。いずれも、一部の一般的なケータイのように、通話終了時にブツッと音がすることもなく快適に利用できる。
Bluetooth 経由での電話帳転送は、iPhone 3G・3GSともに出来ないので、Bluetooth 機能を搭載した「一般的な」携帯電話から転送する必要がある。

# by dipus | 2009-07-05 02:45 | Apple

レンズ構成

銀塩時代に愛用していたのは、NIKON F(黒)と NIKON F2の黒とシルバー、そしてF3HPのボディ4台に、20/3.5, 28/2, 35/1.4, 50/1.2, 85/1.4, 105/1.8, 180/2.8 という構成。20mm は Auto Nikkor の頃のふるーいやつ(フィルター径72mm)、180mm は ED だけど SIC じゃないやつ(デジタルが出る前だったから当然といや当然)。そのほかはAi-Sだったかな(サブは京セラCONTAXのRTS IIIに85/1.4)。
SIC = NIKON Super Integrated Coating
多分1995年ぐらいから全レンズで採用されているコーティング。型番を変えずにコーティングが変更になっているので、昔のレンズだと分かりづらいけど、2本比較すると分かりやすい。コーティングの色がグリーンっぽく反射するやつが、SICがかかったやつ。

業界を離れた際に、手元の機材はすべて後輩に譲ったので(何故か35/1.4だけ残ってた)、久しく写真から離れていたのだけど、昨今の不景気のため自前で写真を用意しなきゃいけないことが多々あるようになったので、去年のやり繰りでD300が手元に。さらにレンズをやり繰りしてようやく何とかなる構成になったのが、下記のレンズ群。
AF Nikkor ED 14mm F2.8D
Zeiss Distagon 25mm F2.8
Ai Nikkor 35mm F1.4S(多分嫁にだす→完了)
Zeiss Makro Planar 50mm F2
AF Nikkor 85mm F1.8D(借り物)
Zeiss Planar 85mm F1.4
Zeiss Makro Planar 100mm F2
AF Nikkor ED 180mm F2.8D(納得できずに即座にバイバイ)

あとは、85mmが借り物なので85/1.4に入れ替えることと、35/1.4をDistagonに変更するぐらいで、もうひと息ってところ。300/2.8辺りも欲しいけど、さすがに本業じゃないのでそりゃ不可能。85mmをツアイスにするか、Nikkorの現行の1.4Dにするか新型を待つか、などなどと、悩ましいところはたくさんあるけど、まーしばらくは大人しくしなきゃ。
追記:
結局、14mm以外は全部Zeissになったけど、ピント合わせが辛い・・・。
あと欲しいのは、35/2(もしくは28/2)と50/1.4。いずれはフルサイズに移行することを考えると、35/2が妥当なところ。50/1.4は余裕があればって感じ。

# by dipus | 2009-03-23 04:04 | Private

elscreenをごにょごにょ

elscreen-tab-background-face, elscreen-tab-control-face, elscreen-tab-current-screen-face, elscreen-tab-other-screen-face を defface しているところに、追加で「ns」を突っ込む。「(type x w32 mac)」とあるところを「(type x w32 mac ns)」に。
Cocoa Emacsでおかしいって言われたので、一応メモ書き。

# by dipus | 2009-03-22 01:25 | Emacs